東京・横浜グルメ散歩日記

~東京・横浜のグルメ散策ブログ~

はじめてのハワイ旅行⑮【5泊7日】4日目 自然と歴史の両方を楽しめる標高232mのダイヤモンドヘッドに登りに行きました!40分程度で登れました!

ハワイに来て4日目になりました!

時差ボケも直りました~。良かった!

 

サーフィンの父として有名なハワイの英雄デューク・カハナモクは、その類まれなる身体能力を水泳でも発揮しました。1912年よりオリンピック3大会で3つの金と2つの銀メダル、水球でもメダルを獲得。

f:id:ayayacha:20181015191237j:plain

引退したあとはハリウッドで俳優活動を開始、後にホノルルの保安官となりました。そのさまざまなフィールドでの功績を認められ、ハワイ親善大使としても活躍。この銅像は彼の生誕100年を記念して建てられました。後ろには美しいワイキキビーチが広がり、絶好の記念写真スポットとしてたくさんの人で賑わっています。

f:id:ayayacha:20181015191239j:plain

デューク・カハナモク像付近のホテルや見所です。

ホテル一覧
・アクア・パシフィック・モナーク
・アストン・ワイキキ・ビーチ・タワー
シェラトン・プリンセス・カイウラニ
・ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート&スパ
・ワイキキリゾートホテルf:id:ayayacha:20181015191245j:plain

f:id:ayayacha:20181015191247j:plain

ここで海を見ているだけで幸せですね。

f:id:ayayacha:20181015191252j:plain

今日は、ハワイのワイキキの象徴的風景ダイヤモンドヘッドに登ります。

自然と歴史の両方を楽しめるトレッキングコースです!

OLIOLIカードのダイヤモンドヘッド経由の循環バスで行きます。

モアナ・サーフライダの東口の丁度前に巡回バスの乗り場がありました。

JTB、HIS、JCBJALの無料バスが登山道まで走っています。

ハワイは、移動が大変だし交通費も高くなるので、旅行会社の無料バスは、本当に素敵です。

バスの乗車します~!すでに朝10時半くらいです。遅めです。

f:id:ayayacha:20181015191256j:plain

オープンバスで、トンネルって、なんかすごい。

外輪山と山麓とをつなぐトンネル。

f:id:ayayacha:20181015194856j:plain

くるりと後ろを振り返ります。

f:id:ayayacha:20181015194928j:plain

バスでドライブするだけでも気持ちいいルートでした。

降りましたよ~。

f:id:ayayacha:20181015195240j:plain

ダイヤモンドヘッドに登ります!

f:id:ayayacha:20181015195320j:plain

登山口に着きました。

f:id:ayayacha:20181015195348j:plain

入山料は1$です。

小さなガイドペーパーをもらえます。日本語版を選びました。f:id:ayayacha:20181015200010j:plain

パイナップル・ジュースも売ってます。

f:id:ayayacha:20181015200206j:plain

インフォメーションセンターです。

水を持参してなければ、ここで購入するのがいいと思います。

最低でも500mlは必要だと思います。

f:id:ayayacha:20181015200210j:plain

トイレもあります。ここで行っておいたほうがいいと思います。

ここ以外は、トイレがありません。

f:id:ayayacha:20181015200958j:plain

無料で、水をいれることも出来るみたいです。

私は、お腹が心配だったのでしませんでした。

f:id:ayayacha:20181015201112j:plain

自販機もあります。

f:id:ayayacha:20181015201155j:plain

写真撮影するのにいい場所ですね。

f:id:ayayacha:20181015200233j:plain

登ります。トレイルのスタートは舗装された道で歩きやすいです。

登山口は、地上61m からスタートです。

f:id:ayayacha:20181015200702j:plain

お天気も良くて気持ちいいです。

f:id:ayayacha:20181015200735j:plain

f:id:ayayacha:20181015200807j:plain

だんだんと未舗装の狭い道に突入していきます。

f:id:ayayacha:20181015200832j:plain

出発から約20分ほどで72段のコンクリートの階段が現れました。

f:id:ayayacha:20181015201845j:plain

その次に待ち構えるトンネル

f:id:ayayacha:20181015201650j:plain

せまいです。

f:id:ayayacha:20181015201654j:plain

トンネルを抜けた!

f:id:ayayacha:20181015202326j:plain

右側にはまたまた階段があります。

ダイヤモンドヘッドは、1900年代前半に沿岸防衛の軍事施設として利用され、大砲などが設置されていました。実戦で使用されることはありませんでしたが、登山コースはこの際に開かれた資材運搬道を利用しているため、階段やトンネルが今もいくつか残されています。

f:id:ayayacha:20181015202335j:plain

今度は99段あり、ちょっと傾斜もきつめ。

f:id:ayayacha:20181015202345j:plain

左側は、ゆるめの道のり。

f:id:ayayacha:20181015202354j:plain

行きに、きつめを行っておこうとなり、階段の方を登ることにしました。

f:id:ayayacha:20181015202444j:plain

暗い道を進みます。

f:id:ayayacha:20181015202539j:plain

これは、夜は怖い。1人も怖い。

f:id:ayayacha:20181015202603j:plain

ダイヤモンドヘッドの山頂にはアメリカ軍の要塞がありました。

f:id:ayayacha:20181015202822j:plain

日本との戦闘に備えて造られたそうです。f:id:ayayacha:20181015202845j:plain

これって、その当時のままなのかな?

要塞は4重構造になっています。この螺旋階段を使って3階まであがります。

f:id:ayayacha:20181015202848j:plain

3階から外へ出ます。
4階へは登ることができません。

f:id:ayayacha:20181015203443j:plain

f:id:ayayacha:20181015203447j:plain

砲台の指揮をとるためにつくられた観測地点です。

f:id:ayayacha:20181015203450j:plain

ですが、実際に使われる事はありませんでした。

f:id:ayayacha:20181015203453j:plain

f:id:ayayacha:20181015203456j:plain

この階段を登ります。

f:id:ayayacha:20181015203501j:plain

足腰が丈夫じゃないと登れないよね。

f:id:ayayacha:20181015203910j:plain

あっちって行っちゃダメなエリアじゃない?

真っ青な水平線を眺めることができます。

f:id:ayayacha:20181015203951j:plain

f:id:ayayacha:20181015203955j:plain

f:id:ayayacha:20181015204255j:plain

よく海が見えますね。

祖国を離れて、こんな遠くまで若い子達が戦闘機に乗って、命をかけて来たんですね。

f:id:ayayacha:20181015204349j:plain

ダイヤモンドヘッドがあるあたりは、オアフ島の最南端になります。
外へ出たら、水平線が広がっています。

f:id:ayayacha:20181015204351j:plain

要塞の観測地点から外へ出たら、最後の階段を登ります。

かつての要塞跡へ。

f:id:ayayacha:20181015204515j:plain

山頂は本当に狭いので、混んでいる時は階段の下で順番待ちをしなくてはいけなかったりするみたいです。

f:id:ayayacha:20181015204812j:plain

絶景です。

f:id:ayayacha:20181015204814j:plain

もう一つの高射砲陣地。ここには行けないはずですが、みんな乗り越えてるよ!!

すごすぎ!!

f:id:ayayacha:20181015204817j:plain

だよね~。

f:id:ayayacha:20181015205541j:plain

すご~い!怖くないのかな?

f:id:ayayacha:20181015205611j:plain

こちらの新しい登山ルートから降りてみたいと思います。

2012年に新設された新しい通路みたいです。

f:id:ayayacha:20181015205647j:plain

開放感いっぱいなうえに見晴らしがよくて、なかなか気持ちいいです。

f:id:ayayacha:20181015205756j:plain

気持ちがいいです。

f:id:ayayacha:20181015205803j:plain

歴史も学べて、自然も綺麗で、登りやすい、いい山でした!

下山です。帰りは、早かったです。

来た時のバス停でバスを待ちます。

20~30分おきにきます。

f:id:ayayacha:20181015205955j:plain

登山するための服装と持ち物

岩場や勾配を歩くので、動きやすい運動靴がいいと思います。

コース内には日陰がほとんどないので、帽子やサングラス、日焼け止めなど紫外線対策はしっかりとした方がいいと思います。

ミネラルウォーターなど水分補給用の飲料水も必携です。

 

でも、外人さんは、上半身裸だったり、ビーチサンダルだったりと強かったなぁ。

 

スポンサーリンク