東京・横浜グルメ散歩日記

~東京・横浜のグルメ散策ブログ~

関内【Cafe】コーヒーの大学院 ~ルミエール・ド・パリ~ 土曜日のケーキセットとカレーセットを食べに行ってきた! 

前回の記事でも書いたコーヒーの大学院に、また再訪です。

with 夫くん。

食べる?っていうと、食べる。って

遊ぼう?っていうと、遊ぼう。って

こだま?

前回の記事は、下記に貼り付けさせて頂きます。

ayayacha.hatenablog.com

 

過去記事と同じく、関内駅南口から歩いて約5分で到着。

コーヒーの大学院 ~ルミエール・ド・パリ~

「コーヒーの大学院」の創業は1974年らしいです。

「ルミエール・ド・パリ」は、「パリの光」という意味らしいです。

 

 コーヒーの大学院~ルミエール・ド・パリ~

住所:横浜市中区相生1-18
電話:045-641-7750
定休日:日曜日
営業時間:平日9:00~22:00 土曜日10:30~22:00
モーニング:9:00~11:00(月~金)ランチ11:00~14:00

水曜:クイーンサービス(シャンペンのサービス) 
金曜:キングスペシャルサービス(コーヒーにワイン入りサービス)
雨天:レインサービス(ポイントカード進呈)
毎月7日:ラッキープレゼント(チョコレートのプレゼント)

※特別室の利用について
通常9:00~17:00は一般室と同料金で飲食可
17時以降は特別室料金に変動

 

 f:id:ayayacha:20180120182732j:plain

コーヒーの大学院。ばばーん!

  f:id:ayayacha:20180120182739j:plain

店外にあったメニューです。

f:id:ayayacha:20180120182736j:plain

 

f:id:ayayacha:20180120182923j:plain

前回は、こちらの部屋に入りましたよ。

f:id:ayayacha:20180120182909j:plain

店内に入ります。

今回は、手前のお店です。こちらも、素敵ですね。

f:id:ayayacha:20180120182927j:plain

夫もキョロキョロしてます。落ち着いて!

f:id:ayayacha:20180120182937j:plain

赤い絨毯とか、落ち着きます。昭和でレトロな感じが大好きです。

f:id:ayayacha:20180120182941j:plain

テーブルには、アンティークな置物。

f:id:ayayacha:20180120182742j:plain

かわいい砂糖の入れ物

f:id:ayayacha:20180120182815j:plain

お土産もあります。

f:id:ayayacha:20180120182930j:plain

メニューです。

私は、ケーキセット 890円

ベイクドチーズケーキブレンドコーヒーで♡

f:id:ayayacha:20180120182756j:plain

夫は、スペシャビーフカレー サラダ&コーヒー付 1300円

f:id:ayayacha:20180120182800j:plain

やってきました!カレー☆

f:id:ayayacha:20180120182838j:plain

昔ながらのレトロ感がいいですね~。カレーも、煮込んでる感じが☆

f:id:ayayacha:20180120182820j:plain

付け合わせのラッキョウ福神漬

綺麗ですね。

f:id:ayayacha:20180120182827j:plain

カレーも美味しかったです。

福神漬けと一緒に食べるとグー!です。美味しかったです。

 

私のベイクドチーズケーキ

f:id:ayayacha:20180120182842j:plain

きれいね。つるん!

f:id:ayayacha:20180120182901j:plain

ケーキもしっとりとしていて、美味しかったです。

次は、また別の種類のケーキを食べたいな。

 

ブレンドコーヒーです。

f:id:ayayacha:20180120182906j:plain

前回の記事にも書きましたが、伝票の裏に、大学院のコーヒーについて書いてありましたよ。店では「豆の素材や特徴を引き立てることができる」との理由から創業以来、一貫してサイフォンを使ってコーヒーを抽出しているらしいです。

また、1杯のコーヒーに対し、一般的な店が使用する豆の分量約10gの倍である20gを使用するのが「大学院流」だそうです。

f:id:ayayacha:20180117162853j:plain

今回も、絶品の珈琲を頂けました。

美味しかった~!!また来よう!!

 

夫と、てくてく👣散歩です。

気になるもの発見!!

居留地消防隊 地下貯水槽

消防救急発祥の地

住所:神奈川県横浜市中区日本大通12(横浜都市発展記念館駐車場付近)

f:id:ayayacha:20180120182722j:plain

f:id:ayayacha:20180120182709j:plain

この貯水槽は、明治4(1871)年から明治32(1889)年までここを本拠地とした居留地消防隊(Yokohama Fire Brigade)の防火貯水槽として建造されたものらしいです。

この地に居留地時代から100年以上も良好に保存され、昭和47(1972)年まで使用されました。構造物としての特徴は、内部のヴォールト(アーチ)型の天井と十時の補強用の間仕切りにより4室に分かれていることで、役割を終えた現在でも地下水の流入により常時貯水されています。
またここは、居留地消防隊が本拠地として使用した跡にも、日本初の消防車(大正3(1914)年、救急車(昭和8(1933)年)が配置されるなど、日本における近代消防ゆかりの地ともいえます。
横浜市では、自治体消防体制発足時代の横浜消防局本部が置かれ、平成6(1994)年まで日本大通消防出張所として100年以上の消防の歴史があるこの地の貯水槽を保存し、展示しています。 

明治期にここに置かれた居留地消防隊の防火貯水槽の遺構がある。1972(昭和47)年まで80年にわたり使用された。
ここは日本初の消防車や救急車が配置された救急発祥の地でもある場所らしいです。

f:id:ayayacha:20180120182715j:plain

ほぉ~。さすが、横浜!歴史ありますね。

f:id:ayayacha:20180120182728j:plain

てくてく👣と歩き、まだまだカロリー消費は続きます。

スポンサーリンク