東京・横浜グルメ散歩日記

~東京・横浜のグルメ散策ブログ~

台湾旅行⑥【3泊4日】1日目 台湾MRT 悠遊カード(EASYCARD) を南京復興駅で購入+チャージしてみた!!

ホテルにスーツケース等を預けたので、これから観光です!

まずは、南京復興駅へ向かいます。

ホテルから500mくらいみたいです。

アクセス抜群なホテルはありがたいですね。

下記は、サンワールドダイナスティホテルの位置です。

f:id:ayayacha:20180514214631j:plain

下の赤丸で印をつけたところがサンワールドダイナスティホテルです。

出口6番に向かいます。

f:id:ayayacha:20180514214635j:plain

ホテルの隣のビルです。GODIVA入ってるんですね。

f:id:ayayacha:20180514213704j:plain

サウナあるんだ!

f:id:ayayacha:20180514213718j:plain

ここにもサウナがあるのね!でも、サウナにはいかないですよ。f:id:ayayacha:20180514213746j:plain

台湾の郵便ポスト、かわいいです。

右側の緑色の郵便ポストは、台湾国内専用となっています。そして、左側の赤色の郵便ポストは、エアーメールと速達専用となっています。

日本のポストは、全国どこへ行っても赤色で統一されています。台湾が日本に統治されていた時代には、当たり前ですが台湾のポストも赤色だけだったようです。

そして、戦後、国民党が中国大陸から台湾へ渡って来て以降、郵便ポストは緑色のものが使われるようになったのです。

現在でも、中国大陸で使われているポストは緑色で統一されているようです。

f:id:ayayacha:20180514213839j:plain

銀行もあります。銀行だよね?

f:id:ayayacha:20180514213858j:plain

信号は秒とか出てくるので、あと何秒とか分かるので、ありがたいです。

f:id:ayayacha:20180514213913j:plain

ワトソンズの薬局もあります。まさかのCOCO壱番屋!!

f:id:ayayacha:20180514214000j:plain

南京復興駅 出口6番に着きました!!近いです。

f:id:ayayacha:20180514213943j:plain

地下に入りました。

f:id:ayayacha:20180514214016j:plain

私達夫婦は、南京復興駅で悠遊カード(EASYCARD)を購入することにしました。

悠遊カード(Easy Card)は、以前は「返却でデポジットが戻るタイプ」が有りましたが2016年に廃止され、現在はデポジットの無い「買取りタイプ」のみ購入可能となったみたいです。

 

コンビニで購入する方法もあります。台湾のセブンイレブンファミリーマートなどのコンビニは至る所にあり、そこでも悠遊カードを購入できます。コンビニの店員さんに悠遊カードを購入したいことを伝えればすぐに買えると思います。

 

南京復興駅で購入する場合は、カードは、切符売り場で購入できませんでした。

駅員さんに聞いて、下記の写真の場所で購入できました。

改札近くにいる駅員さんから購入できますよ!

悠遊カードの購入には100元(約300円〜400円)必要です。

f:id:ayayacha:20180603212500j:plain

悠遊カードは地下鉄や電車・バスなどの公共交通機関だけでなく、買い物などにも使えて便利です。

MRTと呼ばれる地下鉄に乗って移動する人は大半でしょうから、その時に使うだけでも切符を購入するのに比べて2割引になるので非常に役立ちます。

「MRT運賃2割引き」「乗り換え料金8NT$引き」の特典もあり本当にお得です!

悠遊カードの購入には100元(約300円〜400円)必要です。

最初に100元支払う必要がありますが、切符を買う手間もなくなるし割引になるし、改札を出る時にチャージ額がマイナスになっても一時的に立て替えてもらえるので、購入する価値は十分にあります。スイカにはない機能ですね。すごいですね。

カード、ゲット!

f:id:ayayacha:20180603212513j:plain

悠遊カードを購入した直後の残高は0元なので、まずはチャージする必要があります。短期旅行で電車に乗るだけならそこまで運賃はかからないので、100元ずつチャージしていくのが良いと思います。

買い物でも使う予定がある場合はもっとたくさんチャージするのも良いと思います。

 

f:id:ayayacha:20180603212418j:plain

とりあえず、悠遊カードを置いてみます。

f:id:ayayacha:20180603212528j:plain

画面にタッチします。日本語を選べます。便利ですね~。

f:id:ayayacha:20180603212622j:plain

日本語になりました!

ICカードチャージを押します。

f:id:ayayacha:20180616150734j:plain

f:id:ayayacha:20180603212653j:plain

次に、悠遊カードをセンサー部分に置きます。

もう置いちゃったけどね。

f:id:ayayacha:20180603212708j:plain

私は、いろいろ使いたい場所があるので、700元チャージしました。

故宮博物院(こきゅうはくぶついん)も、悠遊カードで支払いが可能です。

そういえば、急に日本語じゃなくなってるかも?

利用できる金額が0元というのは、残額が入っていない状態ですね。

まだ、チャージしてないしね。

紙幣や硬貨でチャージしたい金額を100NT$単位で入れます。券売機は、硬貨も使えます。

入れた金額の確認が出来ますので、間違いがなければ「下一歩(NEXT)」を押します。

f:id:ayayacha:20180603212545j:plain

「確認(CONFIRM)」を押します。

f:id:ayayacha:20180616150706j:plain

チャージされてるみたいですね。カードを動かさないでね!

f:id:ayayacha:20180616150719j:plain

悠遊カードをチャージした際の領収書が必要な場合は、最後の画面に出る「領収者(RECIEPT)」を押します。

チャージするのに、夢中になってしまい写真を撮り忘れたので、再度、残額確認をしました。

現在悠遊カードにチャージされている金額が出ます。

カードの残高照会のみの場合は、ここで終了です。

チャージした駅名も出るんですね。

有効期限2037年って。すごいですね。f:id:ayayacha:20180616124424j:plain

悠遊カードの返却場所と返却方法についてもここで説明します。

松山空港駅、桃園空港駅、台北駅などMRT各駅で購入・チャージ・返却が可能です。

台湾旅行が終わり、台湾に来る予定がしばらく無いけど、悠遊カードの残高が結構あるという方は、手数料を支払えば各駅の窓口で返却が可能です。

手数料は、悠遊カードを購入してから3か月以上・且つ利用5回以上の場合以外は20NT$が残高から引かれます。

特別な手続きや書類の記入などは必要なく、窓口で返却を申し出るだけで対応してくれるみたいですよ。

悠遊カードは、セブンイレブンファミリーマートなどのコンビニ、大手ドラッグストアチェーンのワトソンズやコスメドなどの支払いにも使えるので、手数料を支払って返却するよりお土産等の買い物で使い切った方がお得だと思います。

 

スポンサーリンク